LOCAL HERITAGE 地域遺産紹介

受け継がれる歴史・文化・自然

不二丘

高度経済成長期の賑わいを象徴する『大広間』

割烹料理店「不二丘」は、昭和30年の創業。昭和30年代前半の浜松市は、繊維業を中心に「ガチャ万景気」と言われる好景気の時代で、中心街も大いに賑わっていました。
そんな世相の波に乗り、当時の「不二丘」も連日社用の接待などでかなり繁盛していたそうです。 この20畳の大広間は、当時の宴会場で、夜な夜な芸者さんをあげて宴会が催されていた部屋です。京都のそれを模した造りで、別組のお客様同士が顔を合わせることのないよう、表階段とは別の帰り専用の階段が、広間の反対側に設けられてます。
現在は、レンタルスペースとして活用しており、これまでジャズライブ、落語、講談、持ち込みによる宴会などに活用されています。

宴会で使った三味線

割烹料理店「不二丘」は、昭和30年の創業。
昭和30年代前半の浜松市は、繊維業を中心に「ガチャ万景気」と言われる好景気の時代で、中心街も大いに賑わっていた。
そんな世相の波に乗り、当時の「不二丘」も連日社用の接待などでかなり繁盛し、芸者さんを呼ぶ宴会の需要が多かった。この三味線は、その頃の宴会で使われていたものである。
当時の肴町は、夕方になると町内のあちこちから三味線を弾く音が聞こえてきたそうであるが、この三味線からも当時の肴町の風情と浜松の繁栄ぶりを偲ぶことができる。